【BF1】12分にわたるキャンペーンモードのプレイ動画が公開【バトルフィールド1】
Battlefield 1 Single Player Gameplay
スマホだと観れないかも
スポンサーリンク
179: 2016/10/02(日) 07:30:44.68 ID:2h+v8jdI0
>>177
プレイヤーが下手くそ過ぎて草
プレイヤーが下手くそ過ぎて草
180: 2016/10/02(日) 07:53:18.66 ID:MtgHoco/0
>>177
解説無し版
解説無し版
178: 2016/10/02(日) 05:57:33.27 ID:ROYRYoSm0
最高に面白そうだな
クロスヘアとヒットマーク消してプレイすれば没入感すごそう
クロスヘアとヒットマーク消してプレイすれば没入感すごそう
184: 2016/10/02(日) 08:42:38.28 ID:vgzuCscK0
OPの時点で過去最高のキャンペーンなのが分かる
国際テロだの米ソ協力だの核発射阻止だの、そんなヒーローものの茶番は薄っぺらいんだわ
国際テロだの米ソ協力だの核発射阻止だの、そんなヒーローものの茶番は薄っぺらいんだわ
186: 2016/10/02(日) 09:03:16.67 ID:YX2pn6ou0
>>184
ほんと現代戦や近未来ばっかでそんなもの見飽きたよな
どうせならぶっ飛んで未来で他の惑星に行ったりワープしたりしても良いのにね
ほんと現代戦や近未来ばっかでそんなもの見飽きたよな
どうせならぶっ飛んで未来で他の惑星に行ったりワープしたりしても良いのにね
187: 2016/10/02(日) 09:16:16.42 ID:MtgHoco/0
>>184
Call of Duty「・・・」
SF系FPSって成功して無いイメージ
Call of Duty「・・・」
SF系FPSって成功して無いイメージ
188: 2016/10/02(日) 09:18:27.80 ID:YX2pn6ou0
>>187
DOOM
Quake
Half-Life
HALO 他にも色々あると思うが
DOOM
Quake
Half-Life
HALO 他にも色々あると思うが
191: 2016/10/02(日) 10:10:52.99 ID:MtgHoco/0
>>188
確かにあった
SF FPS = 地雷ってイメージがある
CoD:BO2から
確かにあった
SF FPS = 地雷ってイメージがある
CoD:BO2から
203: 2016/10/02(日) 11:57:54.76 ID:tVRBqOlO0
>>191
日本ではSFは人気無いからな。
あっちはスタートレックやらスターウォーズやらSF作品はいっぱいある
文化の違いやな
単純に日本人がSFに馴染みないだけやろ
日本ではSFは人気無いからな。
あっちはスタートレックやらスターウォーズやらSF作品はいっぱいある
文化の違いやな
単純に日本人がSFに馴染みないだけやろ
185: 2016/10/02(日) 09:03:03.51 ID:sIsU0bZ+0
キャンペーン面白そうじゃん
最高難易度はたくさんの兵士が犠牲になりそうですね
最高難易度はたくさんの兵士が犠牲になりそうですね
189: 2016/10/02(日) 09:29:15.63 ID:uHZbYiYAM
没年表示する演出はプロローグ以外でもあるんだろうか
リトライごとに兵士の名前変わるとしたら緊張感あるな
リトライごとに兵士の名前変わるとしたら緊張感あるな
190: 2016/10/02(日) 09:55:20.70 ID:IE1rMMUD0
もう一つあった
194: 2016/10/02(日) 10:53:28.86 ID:wvHeZ4zQ0
ムービーシーン以外60FPS近く出てる気がするけど、どうなんだろう
60FPSでこのレベルのグラでキャンペーンできるとか凄いね
60FPSでこのレベルのグラでキャンペーンできるとか凄いね
196: 2016/10/02(日) 11:00:13.54 ID:gGapOU6+a
BFはキャンペーンcoopできるなら悪くないと思う
できるなら
できるなら
200: 2016/10/02(日) 11:17:07.23 ID:YAtcaac50
死ぬたびに兵士の生没年表示されるのこえーよ
205: 2016/10/02(日) 12:17:17.58 ID:bzJEkawO0
キャンペーンの没年表示プロローグ以外でもやってほしいけどそれだと主人公操作できなくなるから無理か
206: 2016/10/02(日) 13:29:10.58 ID:mbVliN0q0
初めからちゃんと戦争戦争してて雰囲気は良いな
ただ敵味方フルオートの銃ぶっ放してるからWW1感は皆無だが
ただ敵味方フルオートの銃ぶっ放してるからWW1感は皆無だが
207: 2016/10/02(日) 13:32:16.85 ID:oLeK5vsS0
実際にあった戦争ものFPSのキャンペーンにハズレ無しだって前から言われてるからね
創作物FPSのヒーローストーリーとは違って歴史物は地獄な雰囲気の中で死にたくないってプレイヤーに感じさせる作りが良いよな
ドンパチやって俺がヒーローだってFPSよりもギリギリの精神状態の中で戦ってるのが伝わってくる歴史物FPSが好きだ
創作物FPSのヒーローストーリーとは違って歴史物は地獄な雰囲気の中で死にたくないってプレイヤーに感じさせる作りが良いよな
ドンパチやって俺がヒーローだってFPSよりもギリギリの精神状態の中で戦ってるのが伝わってくる歴史物FPSが好きだ
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
【悲報】ワンピースの七武海、もうめちゃくちゃ食戟のソーマ作者「人気キャラ敵にしたら読者驚くやろなあ・・・せや、葉山十傑にさせたろ!」
【悲報】ダークソウル等身大フィギュア、転売ヤーの手に渡り55万で売りに出されるwwwwwwwww
【真実なのか?】人気アニメの怖い都市伝説7選!
課金が鬼畜すぎるスマホゲームで打線組んでみたwwwwwwww
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1474934900/.
コメントする