【BF5】ボートとか装甲トラックで裏取りするの自軍だといつも自分だけなんだけど これはなにかの呪いですか?【BFV】
-
- カテゴリ:
- BFV(BF5):バトルフィールド5

931: ID:od72f1jO0
ボートとか装甲トラックで裏取りするの自軍だといつも自分だけなんだけど
これはなにかの呪いですか?
これはなにかの呪いですか?
スポンサーリンク
933: ID:Et+9KMJK0
>>931
そういうはフレとかクラン分隊でやらんと大抵空振りでおわるから
そういうはフレとかクラン分隊でやらんと大抵空振りでおわるから
938: ID:z0YgbGU/0
>>933
上手く行く行かないっていうより本当に攻めたい前線から強い分隊を剥がせるから、裏取りを仕掛けることに意味があると思うんだよなぁ
対戦車といい死ぬのも自分の役割って感覚は持ってる人少ないのかね
上手く行く行かないっていうより本当に攻めたい前線から強い分隊を剥がせるから、裏取りを仕掛けることに意味があると思うんだよなぁ
対戦車といい死ぬのも自分の役割って感覚は持ってる人少ないのかね
943: ID:6x90LQa30
>>938
戦術や役割をわかってる人は今は本当に少ないよ
理解者と非理解者の比率が後者のほうが多くなると前者がつまらなくなって抜けていく
マルチ対戦を支えているのは前者なのでダイスが守らなければいけないのは前者なのに何もせずに引退者を大量に出した
人はそれなりにいても試合はガバガバの小学生の体育のサッカーみたいなFPSなんか面白いはずがない
戦術や役割をわかってる人は今は本当に少ないよ
理解者と非理解者の比率が後者のほうが多くなると前者がつまらなくなって抜けていく
マルチ対戦を支えているのは前者なのでダイスが守らなければいけないのは前者なのに何もせずに引退者を大量に出した
人はそれなりにいても試合はガバガバの小学生の体育のサッカーみたいなFPSなんか面白いはずがない
934: ID:LThuUCrB0
入る試合ずーっと負けっぱなしだから虚しくなってきたわ。目疲れるし味方弱いし俺弱いし。何がダメなんや
935: ID:z4EiAWNH0
運が悪いだけだし気にしない方がいいよ
接戦とかでいい動きしたりビークルで大暴れとかしてたら話は別だけどほとんどの試合なんて勝ちチームに入れたかどうかで勝敗決まるからな
接戦とかでいい動きしたりビークルで大暴れとかしてたら話は別だけどほとんどの試合なんて勝ちチームに入れたかどうかで勝敗決まるからな
936: ID:jaXO61GD0
このゲームで勝ち負け云々考えるのは無駄
敵チームに2位とスコア差10000以上つけてキルも蘇生も旗取りもしてる人いたけど結局負けてた
このゲームはapexでいうブロンズ、シルバー帯レベルばっかでまともな人間がほぼいないから無双して楽しむといいよ
敵チームに2位とスコア差10000以上つけてキルも蘇生も旗取りもしてる人いたけど結局負けてた
このゲームはapexでいうブロンズ、シルバー帯レベルばっかでまともな人間がほぼいないから無双して楽しむといいよ
939: ID:Wz7SqdPna
レートの上位帯とかじゃないんだからそんなに意識高いやつそうそうおらんよ
別にBFがどうとかじゃなくてapexとかだってこの人数で完全フリーマッチにしたらグダグダになる
別にBFがどうとかじゃなくてapexとかだってこの人数で完全フリーマッチにしたらグダグダになる
940: ID:aVXA+4zWd
チームが勝てば得をするとかそういうのないからな
スコア上でフューチャーされるのはスコアとキルデス。後は糞みたいな任務
ゲーム側が少し工夫すれば少しは良くなるのに何もない
前作の表彰みたいな小さい物を積み重ねるのにも意味はあると思うんだかな
スコア上でフューチャーされるのはスコアとキルデス。後は糞みたいな任務
ゲーム側が少し工夫すれば少しは良くなるのに何もない
前作の表彰みたいな小さい物を積み重ねるのにも意味はあると思うんだかな
941: ID:YcaYD0CY0
北米鯖だと蘇生時にスモーク炊く奴は少数だな
あっちだとスモークは邪魔って感覚なのだろうか
あっちだとスモークは邪魔って感覚なのだろうか
942: ID:UETIWcgK0
このゲームNoobを芋らせる要素満載だからな
なのに今までのシリーズよりガチ寄り
なのに今までのシリーズよりガチ寄り
944: ID:JDQvNjeud
このゲームって勝ちを狙うほどイライラするよな
946: ID:Wz7SqdPna
無制限のフリーマッチしかないからな
捨てゲーみたいなプレイしてるやつも悪いけど正直この環境のゲームで野良ソロで遊んでいつも味方にイライラしてるやつも大概BF向いてないと思う
捨てゲーみたいなプレイしてるやつも悪いけど正直この環境のゲームで野良ソロで遊んでいつも味方にイライラしてるやつも大概BF向いてないと思う
947: ID:UvufTtNy0
過去作で当たり前の行動すら取れないのが多い
回復、破壊、補給、索敵
ひとつでいいからそれができれば価値あることなのにひたすらキルばかり固執してしかもそれがチーム勝利と味方を犠牲にしてやってるからイラつく
そりゃ味方のいないバトロワや少人数での1人でもなんとかなるゲームの方が人気になる
まぁその少人数も非協力的すぎてまともな人らはやる気なくなって今やオンゲ自体過疎期なんだろうなって感じる
回復、破壊、補給、索敵
ひとつでいいからそれができれば価値あることなのにひたすらキルばかり固執してしかもそれがチーム勝利と味方を犠牲にしてやってるからイラつく
そりゃ味方のいないバトロワや少人数での1人でもなんとかなるゲームの方が人気になる
まぁその少人数も非協力的すぎてまともな人らはやる気なくなって今やオンゲ自体過疎期なんだろうなって感じる
948: ID:6x90LQa30
歴代BFシリーズやってきたけどBFVほど味方にイライラしたゲームは無かったな
ここまでバトルフィールドというIPをゴミにしたダイスにはもうまともなゲームは作れないだろうとも思う
俺はFPS歴長いけど今のプレイヤーはもっとすごくライトで動画とかで配信者が無双してるの見て参入してるのかな?
そういう層が多くてもいいけど本当に住み分けさせないと良プレイヤーが駆逐されてしまうよ
ここまでバトルフィールドというIPをゴミにしたダイスにはもうまともなゲームは作れないだろうとも思う
俺はFPS歴長いけど今のプレイヤーはもっとすごくライトで動画とかで配信者が無双してるの見て参入してるのかな?
そういう層が多くてもいいけど本当に住み分けさせないと良プレイヤーが駆逐されてしまうよ
954: ID:cEib9iOc0
>>948
ライト層が多いのは感じるな
BF1はそういう層がいても平気なマップだった(長方形タイプ)
5は意識して分散しないとオセロのように四隅が取られて終わるマップ(正方形タイプ)
ブレスルを軸に考えたマップらしいからしょうがないが
その割にはブレスルのPRが足りないんじゃないかなーと思うわ
ライト層が多いのは感じるな
BF1はそういう層がいても平気なマップだった(長方形タイプ)
5は意識して分散しないとオセロのように四隅が取られて終わるマップ(正方形タイプ)
ブレスルを軸に考えたマップらしいからしょうがないが
その割にはブレスルのPRが足りないんじゃないかなーと思うわ
956: ID:gE/6ecAj0
>>954
アラスが顕著よなEに固執する連中が多いと負ける
アラスが顕著よなEに固執する連中が多いと負ける
958: ID:07UCK/E20
>>954
ブレスルを軸に考えたマップって開発がそう言ってるの?
ブレスルを軸に考えたマップって開発がそう言ってるの?
961: ID:cEib9iOc0
>>958
ここで見た
ここで見た
949: ID:5VD/wRkp0
え?
bf3からやってるけどbf5がベストだと思うわ
不満点はもちろんあるけど
bf3からやってるけどbf5がベストだと思うわ
不満点はもちろんあるけど
950: ID:2zvXGJQRd
ブレスルだろうがコンクエだろうが拠点踏めばいいだけなのになぜ遠距離でペチペチしたがるのか
ルール理解してるのか
ルール理解してるのか
952: ID:PnLjfg2z0
スレ立て乙
俺は1が好きだったな
クソな部分多いけどあの時代の武器やビークル使えるのは楽しい
俺は1が好きだったな
クソな部分多いけどあの時代の武器やビークル使えるのは楽しい
953: ID:jaXO61GD0
正常なゲームは弱い人から強い人にかけてピラミッド型に人口分布していると思うけどこのゲームは下の土台部分が滅茶苦茶広くて先端が激痩せした画鋲みたいな人口分布してそう
957: ID:lklIPMbf0
正直BF1あたりからBFでEスポーツってのがギャグみたいになったし、そっから今作で謎に玄人向け仕様が増えたから何するゲームなのか見失われつつあるんじゃね
BFに引きこもることを選んだ精鋭と新規しかいない
BFに引きこもることを選んだ精鋭と新規しかいない
エレクトロニック・アーツ
2018-10-19
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
LANケーブル変えただけでFPSめちゃくちゃ撃ち勝てるようになってワロタwwwwww
最近のFPSってL2R2射撃多くね?
【BF5】メッセージで「クランにお誘いしたいから面接しませんか?」って来たんだけどナニコレ
FPSヘタクソすぎてキルレ0.5なんやが・・・
【悲報】ゲームオタクさん、FPSで磨いた腕でISISとの戦闘に参加してしまう
ミリオタ「FPSってスコープがスコープじゃない事多すぎだろ」俺「なにいってんだこいつ」
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606385171/
コメント
コメント一覧 (13)
そのチームで勝つ努力してもいいけど報われずに他人に文句言っても何の意味もない
そこまで求めるなら分隊組めよ
野良でやって勝手にイライラしてるとか時間の無駄やろ
水準の話は不毛すぎる
自分の行動で刺したいならシージやるといい
データからしてメトロッカーが人気なんだから多くのユーザーが望んでるのは小学生みたいな脳死の団子サッカーだよ
旗取られるのチケット以上に不利になること自体理解してない。
ソバルトも初心者に回遊魚進めてるし害でしかない
コメントする