【朗報】バトルフィールド6さん、現代戦+128人対戦+無料バトロワで覇権確定へ
-
- カテゴリ:
- シリーズ・FPS全般
1: ID:Aa4IEZlOa
There’s no official word on the setting, or anything else, but every rumour so far has suggested it’ll take place in the modern day, including comments from insider Tom Henderson who now claims that maps for the new game are being designed with 128 or more players in mind, i.e. 64 vs. 64 battles.
>最新リークによると設定は現代、新たなモードとして64 vs 64の128人対戦
New rumours about the next Battlefield suggests that EA is contemplating its own free-to-play battle royale spin-off to rival Warzone.
>CODのウォーゾーンみたいな無料バトロワもあるかも
https://metro.co.uk/2020/08/18/battlefield-6-set-modern-day-128-player-maps-battle-royale-13142905/
>最新リークによると設定は現代、新たなモードとして64 vs 64の128人対戦
New rumours about the next Battlefield suggests that EA is contemplating its own free-to-play battle royale spin-off to rival Warzone.
>CODのウォーゾーンみたいな無料バトロワもあるかも
https://metro.co.uk/2020/08/18/battlefield-6-set-modern-day-128-player-maps-battle-royale-13142905/
スポンサーリンク
4: ID:mkf4ZArO0
ほんとなら神
わちゃわちゃやれりゃええし
わちゃわちゃやれりゃええし
5: ID:Cyt4Izea0
だからマップ広くなるだけだからある程度の人数以上は意味ねえよ
6: ID:1bznIjW10
チーター128人で終わりだろ
7: ID:bW2PqfoD0
バトロワ死ね
8: ID:KTUVL9BL0
BFBC3でいいのに
9: ID:0/ZM0qzhM
適当に戦わせてくれ
11: ID:VR74PzmPa
スターウォーズバトルフロントでもそこそこわちゃわちゃしてるからなんでもいいで
12: ID:HzXDREH9a
今更バトロワねえ…
14: ID:geh8VZcs0
バトロワはいらんよまじで
15: ID:rI8MVjj/a
スターウォーズでやらかし、BF5女登場でがっかり��
17: ID:mfjQEgyb0
FairFightとかいうゴミ
18: ID:T+OZilyQ0
DEとかいうゴミははよ死んでBFの権利売り渡せよ
19: ID:A7Ut57Ib0
BFVにもファイアーなんとかとかいうバトロワがあるがだーれもやっとらんぞ
アジア鯖どころか米鯖すら人おらん
アジア鯖どころか米鯖すら人おらん
91: ID:ZOodwfEc0
>>19
あれはそもそもシステムが糞
敵の落としたアイテムがクッソ拾いにくいのマジで面倒やったわ
あれはそもそもシステムが糞
敵の落としたアイテムがクッソ拾いにくいのマジで面倒やったわ
20: ID:wJI+eEZG0
バトロワのなにがおもろいん?3.4.1はやった
22: ID:6tbds4340
絶対想像を遥かに超えたゴミで出てくるわ
そんでPCはチート祭りでお通夜やろ予想つくでこんなん
そんでPCはチート祭りでお通夜やろ予想つくでこんなん
23: ID:Xo6xAVcw0
BF5にもバトロワなかった?
一度もやってないけど
現代戦ならいろんなビークルあるから面白いよな
BF3のリメイクが一番嬉しいけど
一度もやってないけど
現代戦ならいろんなビークルあるから面白いよな
BF3のリメイクが一番嬉しいけど
24: ID:lQFwJxZC0
懲りずにまたバトロワやろうとしてて草
5の悲惨な状況全く理解してないやんけ
5の悲惨な状況全く理解してないやんけ
26: ID:3BezzUjxd
悪いことは言わんからBF3リマスターにしとけよ
33: ID:VZUY7ta90
>>26
公式のTwitterが露骨にほのめかしてたしたぶん出るで
公式のTwitterが露骨にほのめかしてたしたぶん出るで
27: ID:ys1DNurX0
BF5にも悲しい過去…
28: ID:ti3oQAwS0
中国人「よろしくニキーwww」
29: ID:z5nhYB9O0
warzoneに32vs32あるやんけ
つまらんぞ
つまらんぞ
31: ID:LWhJNVYFp
バトルフィールドでバトロワってなんか真反対で笑うわ
36: ID:VG2alfDi0
メトロとロッカーだけあればええ
40: ID:NdsFHVeo0
2、4、Hが傑作や
45: ID:JaM0nImG0
さっっっっすがにサイコロも懲りて現代戦128人対戦やってくれるだろうと信じてるわ
46: ID:6d1+nHtK0
神ゲーで草
47: ID:6tbds4340
とりあえずロケランでヘリとか航空機落とせればそれでええんや
BFVってもうアプデ終わったんやっけ?試製辺りで更新途絶えてもうとるわ
BFVってもうアプデ終わったんやっけ?試製辺りで更新途絶えてもうとるわ
48: ID:6d1+nHtK0
やっぱこういうガチ戦争感だよなBFは
56: ID:sKTkjIWK0
脳死でロッカーやらせろ
59: ID:z5nhYB9O0
現実は100人で芋砂しとるだけや
前にでたら死ぬからな
前にでたら死ぬからな
65: ID:nAr27HoQH
>>59
じゃあワイは戦闘機で芋砂爆撃するわ
じゃあワイは戦闘機で芋砂爆撃するわ
66: ID:/aYn/PEyr
>>61
実は同じゲームの話してるって可能性はないんか
実は同じゲームの話してるって可能性はないんか
97: ID:LZwX+jhr0
>>61
ツイッターアカウントの誕生日設定を1942の発売日にしたら年齢制限に引っかかって凍結されてたのを解除してもらったあとのツイートやから関係ないぞ
ツイッターアカウントの誕生日設定を1942の発売日にしたら年齢制限に引っかかって凍結されてたのを解除してもらったあとのツイートやから関係ないぞ
64: ID:JaM0nImG0
とりあえず自鯖開けるようにしてくれよ
まともな管理人がどんどんhackerはBANしてくれるし
まともな管理人がどんどんhackerはBANしてくれるし
81: ID:A7Ut57Ib0
>>64
ダイスは経験値2倍にすることすらできないno tech(公式)だから無理w
ダイスは経験値2倍にすることすらできないno tech(公式)だから無理w
79: ID:4xoydyV8d
64人でええやろ
これ以上マップ広くなっても移動が面倒くさくなるだけや
これ以上マップ広くなっても移動が面倒くさくなるだけや
87: ID:xPMKNUwma
永遠に試合終わらないモード欲しいよな
好きな時間に入れて常に試合が行われてる
1位のやつは1万人キルしてたりして
好きな時間に入れて常に試合が行われてる
1位のやつは1万人キルしてたりして
93: ID:/aYn/PEyr
>>87
本当に死ぬやつ出そう
本当に死ぬやつ出そう
98: ID:Wizzr0cR0
>>87
owのカスタムは近いのあるな
owのカスタムは近いのあるな
107: ID:gbV+z18Na
>>87
開始10日で死人出てそのまま伝説になりそう
開始10日で死人出てそのまま伝説になりそう
90: ID:qAgdhT0Cp
なんで5にはBF4みたいな公式以外のプレイヤーが立てたサーバーないの?ハンドガンオンリーとか
noobウェポン使っちゃダメとかああいうの
noobウェポン使っちゃダメとかああいうの
99: ID:6tbds4340
>>90
かなり遅れて実装されたけど仕様がクソやから誰もまともに使ってないとかそんなんやった気がする
今は改善されたんかな
かなり遅れて実装されたけど仕様がクソやから誰もまともに使ってないとかそんなんやった気がする
今は改善されたんかな
103: ID:62NWgy0gd
MAGってゲーム128vs128ってまじ?
どんな技術なんや...
どんな技術なんや...
128: ID:IHy0gTTP0
>>103
4箇所に分かれるから実際は32v32に近いんや
4箇所に分かれるから実際は32v32に近いんや
109: ID:ZOodwfEc0
BF1943を今風に変えて出してほしい
戦艦やら空母やらを操作できるがガチで神やった
戦艦やら空母やらを操作できるがガチで神やった
112: ID:FNVJF0G/0
バトロワってもうブーム終わりかけてない?
138: ID:jIUCiCLoa
>>112
無キャくんちょっと静かにしてぇや😅
無キャくんちょっと静かにしてぇや😅
113: ID:T2ae7Jizd
BF5の日本兵さすがに不細工過ぎないか?
イケメン出せとは言わないけどなんで全員一重ののっぺり顔なんや差別やろ
日本人はもっと顔のバリエーションあるわ
イケメン出せとは言わないけどなんで全員一重ののっぺり顔なんや差別やろ
日本人はもっと顔のバリエーションあるわ
127: ID:JaM0nImG0
>>113
ネタ感やばくて萎えたわ
国旗も旭日旗じゃないし
ネタ感やばくて萎えたわ
国旗も旭日旗じゃないし
132: ID:7t+Omwl80
>>113
外人に日本人・アジアンのモデリングやらさせたらあーなるのは仕方ないねん何れも画一化する
外人に日本人・アジアンのモデリングやらさせたらあーなるのは仕方ないねん何れも画一化する
117: ID:B+seomk50
Operation Firestorm
Caspian Border
Quake Island
の3つでええんやで
Caspian Border
Quake Island
の3つでええんやで
184: ID:FS46oFkm0
>>117
カスピアン大好き
カスピアン大好き
189: ID:UU+JciAH0
>>117
オマーンも欲しい
オマーンも欲しい
120: ID:ltb6D35wp
2年前のBF4「ついにメトロに人がいなくなったか…このゲームも潮時だな」
現在「メトロ大繁盛で草」
現在「メトロ大繁盛で草」
140: ID:INdko+xJa
ハードライン2を出せよハードライン2をよお!
150: ID:D2oBtX6Ir
>>140
ハードライン出すくらいならバッドカンパニー出して欲しい
ハードライン出すくらいならバッドカンパニー出して欲しい
149: ID:1hMZLBbt0
BFって命の価値低いのが楽しかったのに
152: ID:JaM0nImG0
BF1はチャリーン音だけでまだやれたんだよなぁ
154: ID:oqtaVvY20
敵と撃ち合ってる最中に爆撃で殺されても面白くも何ともないってサイコロはいつ気づくんや
158: ID:7t+Omwl80
128人集まりました!さぁゲームスタートです!128人が同じようなアイテム求めてワラワラ動いて皆同じような行動するんやろ?飽きたわ何回やらせんだ
170: ID:qAgdhT0Cp
ユーザーはお祭りゲーがやりたいのにDICEはリアルな戦場を描きたい模様
177: ID:JaM0nImG0
>>170
その癖して女兵士とか追加するし意味不明だわ
その癖して女兵士とか追加するし意味不明だわ
182: ID:WcoJUeRT0
今BF3のグラフィック見ても見劣りしねーのヤバいわ
発表当時の衝撃も凄かった
ほんまオーパーツやろこれ
発表当時の衝撃も凄かった
ほんまオーパーツやろこれ
187: ID:AlSIZ4HJ0
BF3と4がやたら売れた理由って当時CoDがゲームエンジンを8年くらい使い回してる間の期間で
ショボグラだったからなんだよね
CoDがPS4に合わせてエンジン一新したら即客を奪還されていきなり売れなくなったのがBF
3、4の盛り上がりがまた来る日はないと思う
ショボグラだったからなんだよね
CoDがPS4に合わせてエンジン一新したら即客を奪還されていきなり売れなくなったのがBF
3、4の盛り上がりがまた来る日はないと思う
208: ID:W6HOcPyI0
>>187
いや単に家庭機だと満足に動かなくてPCだとチーターがいて、ゲームバランスもよくないからだろ
いや単に家庭機だと満足に動かなくてPCだとチーターがいて、ゲームバランスもよくないからだろ
193: ID:aR4HXOyv0
あとBFはeSportsシーンをガン無視しろ
BFにプロとか求めてねえんだよ
BFにプロとか求めてねえんだよ
202: ID:ZOodwfEc0
>>193
これはある
大人数でバランスとるの無理やからいっそのこと色々なぶっ壊れ武器とかビークル追加してほしい
これはある
大人数でバランスとるの無理やからいっそのこと色々なぶっ壊れ武器とかビークル追加してほしい
207: ID:Fu999c+80
>>193
一部のプロの声でゲーム内容変わるのムカつくわ
100人のプロより1000万人のユーザーの声を聞いてほしいで
一部のプロの声でゲーム内容変わるのムカつくわ
100人のプロより1000万人のユーザーの声を聞いてほしいで
196: ID:Y/yDdZB10
EAはアンチチート代をケチってるからチーターまみれになるんだよな
231: ID:EdTp0qww0
BFってなんかエンジンが糞だって話は聞いたな
ダイスの開発もエンジンが糞すぎてバグ直してもまたバグ出てきてそのバグの原因も解かんない状態やから違うエンジン使わせてくれって上に泣きついたけど却下されまくってるってのは聞いたことある
ダイスの開発もエンジンが糞すぎてバグ直してもまたバグ出てきてそのバグの原因も解かんない状態やから違うエンジン使わせてくれって上に泣きついたけど却下されまくってるってのは聞いたことある
239: ID:R6QVL34U0
>>231
アンリアルエンジン使うしかないな
アンリアルエンジン使うしかないな
246: ID:gevukeA40
BFってコンクエよりラッシュのほうが面白いよな
なぜか人気ないけど
なぜか人気ないけど
254: ID:zCIsRa5ga
>>246
わいもラッシュ好きやな
攻撃側の方が頑張れば頑張るほど試合続いておもろいんよ
防衛側は頑張ると試合終わっちゃう
わいもラッシュ好きやな
攻撃側の方が頑張れば頑張るほど試合続いておもろいんよ
防衛側は頑張ると試合終わっちゃう
256: ID:uJrN1ALT0
>>246
1までしかやってないけどラッシュ楽しめたの3までかな
4は変なのしかなかったし
1までしかやってないけどラッシュ楽しめたの3までかな
4は変なのしかなかったし
257: ID:UU+JciAH0
新兵やん!付いてったろ!の精神が失われつつある
エレクトロニック・アーツ
2018-10-19
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
LANケーブル変えただけでFPSめちゃくちゃ撃ち勝てるようになってワロタwwwwww
最近のFPSってL2R2射撃多くね?
【BF5】メッセージで「クランにお誘いしたいから面接しませんか?」って来たんだけどナニコレ
FPSヘタクソすぎてキルレ0.5なんやが・・・
【悲報】ゲームオタクさん、FPSで磨いた腕でISISとの戦闘に参加してしまう
ミリオタ「FPSってスコープがスコープじゃない事多すぎだろ」俺「なにいってんだこいつ」
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600799566/
コメント
コメント一覧 (63)
尖閣諸島の魚釣島で自衛隊と中国軍のブレークスルーやってみたい
一番排除して欲しいのはDICEである
どっちつかずの中途半端なゲームシステムにした結果がVだぞ
馬鹿か?
分隊人数増やして
兵士自体の視認性あげて
兵士の航空機への対抗手段を増やして
トリプルスコアでコールドゲームにして
マップの遮蔽物増やして
体力回復制限なくして
チームシャッフルしっかりして
偵察兵の人数を制限してほしい
>>112
無キャくんちょっと静かにしてぇや
↑
これ意味分かんない、もうバトロワ全盛期じゃないのは確かだろ
日本でもエーペックスが好かれてるだけでバトロワが求められてるわけじゃない
過去の失敗から学ぼうとしない姿勢さすがダイスだと思います。自分が経営者だと真似できません。
後は航空兵器の弱体化、装甲を薄くするとか、フレアの使用回数弾薬の補充を基地に戻るのみにするとか・・・、火力は強いくらいでもいいから
レーティングマッチとか住み分けも実装してくれよ
いやマジで最低限の上位半分と下位半分くらい分けてくれ。ガチめのクランと芋がマッチするとか試合壊れるに決まってるだろ
結局スキン課金なんて1000円も使わなかったし
Vのバトロワがコケたのは無料配布しなかったのと継続的なアップデートが何一つ成されなかったからだろ
バトロワ自体がウケなかったって勘違いしてる奴は何を見てるんだよ
どうせ初日は未完成品で売ってくるのは確定やしな
発売してすぐチーターだらけになるから評価が固まってから買ってもまともに遊べないし
PC版はぶっちゃけ詰んでるんだよなー
かといってCSにフォーカスしてFPS作るともっさり大味にしかならんし
コメントする