【BF5】初期マップが糞過ぎるから追加マップと分けてほしいわ 【BFV】
-
- カテゴリ:
- BFV(BF5):バトルフィールド5

878: ID:l83y0IwD0
初期マップと追加マップで分けてほしいわ
初期マップ色々と糞過ぎ
初期マップ色々と糞過ぎ
スポンサーリンク
881: ID:a+YNlivR0
浜田とパンストはまじで歩兵で遊びたくねーな
プレイ時間のほとんどがマラソンだわ
プレイ時間のほとんどがマラソンだわ
884: ID:AZBD55lRa
初期マップのコンクエほんとつまらん
もう戦術とか戦略とかいらんから人気マップだけのローテ作って欲しいわ
もう戦術とか戦略とかいらんから人気マップだけのローテ作って欲しいわ
886: ID:ITU/p8q80
浜田とか初めはコンクエアサルトという誰得ルールだった事実
887: ID:lj/Q+JTnr
コンクエ最クソはどう考えてもAl Sundan
浜田、パンツが良MAPに思えるレベル
浜田、パンツが良MAPに思えるレベル
889: ID:mmalVo9Gp
優良 ソロモン、デバステ、アルマジ
良 パシフィック、ウェーク島
並 硫黄島、アラス
粗悪 ロッテルダム、地下鉄、エアロ、プロバンス、雪山、ナルビク
ゴミ ハマダ、パンスト、アルサンダン
良 パシフィック、ウェーク島
並 硫黄島、アラス
粗悪 ロッテルダム、地下鉄、エアロ、プロバンス、雪山、ナルビク
ゴミ ハマダ、パンスト、アルサンダン
890: ID:mmalVo9Gp
あー橋忘れてた まぁゴミだが
891: ID:1R4zQtSc0
ロッテルダムは良マップでしょ
892: ID:rFtqfrIh0
爆撃機乗りだから大抵良マップだわ
893: ID:Wa3RrKB+0
エアロもゴミでいいわ
陣営間格差があり過ぎて連合側だとひたすら相手の裏取り続けなきゃならないクソつまらんマップ
少しテストプレイしただけでドイツ側の拠点が一つ多いことに気づくだろうに
陣営間格差があり過ぎて連合側だとひたすら相手の裏取り続けなきゃならないクソつまらんマップ
少しテストプレイしただけでドイツ側の拠点が一つ多いことに気づくだろうに
894: ID:fuvW04XC0
個人的にはエアロは前のほうが良かったな
895: ID:a+YNlivR0
エアロは何より射線開けすぎてクソ芋しかいないのがつまらん
896: ID:tyggcxoY0
輸送車両で芋砂ひくとええで
ついでにそのまま裏取りいけるし
ついでにそのまま裏取りいけるし
897: ID:zu7Aitm8a
プレイヤー「拠点の配置が偏り過ぎ。見直して!」
サイコロ「ドーム前に遮蔽物いっぱい配置したよ、戦略的にプレイしてね!」
…は?
サイコロ「ドーム前に遮蔽物いっぱい配置したよ、戦略的にプレイしてね!」
…は?
898: ID:+NGJn3djp
エアロコンクエ個人的には結構好きだけど不人気なんだな
ブレスルのエアロはクソ過ぎて話にならんけど
やっぱ主に使え兵科で評価変わるのかな
ブレスルのエアロはクソ過ぎて話にならんけど
やっぱ主に使え兵科で評価変わるのかな
903: ID:76EWPiX7a
>>898
何の兵科使ってたらエアロが楽しくなるんだ
偵察兵?
何の兵科使ってたらエアロが楽しくなるんだ
偵察兵?
905: ID:+NGJn3djp
>>903
斥候
有利に立ち回れるポジションが多い気がする
拠点絡んだ戦いが多くなるから敵の位置がわかりやすい
裏どりしてビーコンも置きやすいし
相手が頭出しで待ってる事多いけどボルト砂ならカモ
もちろん芋砂じゃないよ
斥候
有利に立ち回れるポジションが多い気がする
拠点絡んだ戦いが多くなるから敵の位置がわかりやすい
裏どりしてビーコンも置きやすいし
相手が頭出しで待ってる事多いけどボルト砂ならカモ
もちろん芋砂じゃないよ
906: ID:76EWPiX7a
>>905
うーん、まあボルトならレンジも長いし楽しいもんなのかね
浜田とかも好きな人はいるし人それぞれだなぁ
うーん、まあボルトならレンジも長いし楽しいもんなのかね
浜田とかも好きな人はいるし人それぞれだなぁ
899: ID:zX1HarkT0
エアロブレークスルーも第一区画以外は糞じゃない
904: ID:INJO7j/j0
コンクエエアロ、雪山、マーキュリーなぜかレ○プ率高い気がする
907: ID:ursp+8Cs0
アミアンくらいのマップなら良いんだけどな
910: ID:lj/Q+JTnr
エアロは中央拠点の押し合いしかしない頭空っぽ兵士にコンクエストのなんたるかを教えてくれる良MAP
911: ID:UGOBJxQ70
なお両側面に戦車配置されて詰む模様
エレクトロニック・アーツ
2018-10-19
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
LANケーブル変えただけでFPSめちゃくちゃ撃ち勝てるようになってワロタwwwwww
最近のFPSってL2R2射撃多くね?
【BF5】メッセージで「クランにお誘いしたいから面接しませんか?」って来たんだけどナニコレ
FPSヘタクソすぎてキルレ0.5なんやが・・・
【悲報】ゲームオタクさん、FPSで磨いた腕でISISとの戦闘に参加してしまう
ミリオタ「FPSってスコープがスコープじゃない事多すぎだろ」俺「なにいってんだこいつ」
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596876273/
コメント
コメント一覧 (11)
優良 デバステ、アルマシ、地下鉄、エアロ
良 ソロモン、ロッテルダム、硫黄島
並 プロバンス、アラス、アルサンダン、
粗悪 雪山、ナルビク、ゴミ ハマダ、パンスト、パシフィック、ウェーク島
なお、エアロで防衛側が勝ったところを未だみたことがない(プレイ時間200+)
第一セクターとか、攻撃の時に敵が強すぎると本島との間にある海すら越えられない
地雷率というよりこのマップ観光要素以外いる?って感じだけど
似たりよったりの無難でカルピス薄めただけのようなの
アルサンダンとパンツとエアドロはそれ以下
ハマダは歩兵やるにしても戦車乗るにしても割と嫌いじゃないabcdグルグルはしょーもないけどefgウロウロは結構楽しい
ソロモンとアルマジ、ウェーク島ロッテルダムマリタでCQローテ組んでくれないかな
何も考えずにぐるぐるぐるぐる魚群のように動くからいつまでたっても勝てんのよ
真ん中取り合いで硬直したら裏取りしてかき回したら動きあるでしょ
2分隊その動きしたら絶対違う
目の前のことしか見れない無能が多い
コメントする