【BF5】ループとかの下降時ってどんな風にスピード調整したら小さく回れる?【BFV】
-
- カテゴリ:
- BFV(BF5):バトルフィールド5

298: ID:IW7bUT+tr
飛行機の事で分かったら教えて欲しい。
ループとかの下降時ってどんな風にスピード調整したら小さく回れるのかな。ブィーンって音が大きくなってるのは減速した方が良いんかな。
ループとかの下降時ってどんな風にスピード調整したら小さく回れるのかな。ブィーンって音が大きくなってるのは減速した方が良いんかな。
スポンサーリンク
303: ID:zmc5my5X0
>>298
最高速度が一番小回りが効く
最高速度が一番小回りが効く
318: ID:IW7bUT+tr
>>303
そうなのか…。
ずっとフルスロットルでグルグルループしてるのが最小半径ってことなのか…。
そうなのか…。
ずっとフルスロットルでグルグルループしてるのが最小半径ってことなのか…。
321: ID:GVONH0tf0
>>318
そう
更にナイトロや改良全縁系をつけてれば更にいい
つまりG6最強
そう
更にナイトロや改良全縁系をつけてれば更にいい
つまりG6最強
325: ID:EL+8ytmq0
>>321
なるほどなー。ありがとう。
補給ポイントで縦ループ始めるメッサー、あれが落とせないんだよな。
なるほどなー。ありがとう。
補給ポイントで縦ループ始めるメッサー、あれが落とせないんだよな。
333: ID:GVONH0tf0
>>325
ただでさえメッサーは旋回性能いいしナイトロと改良全縁ついてたら追いつけないからな
スピットファイアもP51もナイトロと改良全縁同時につけられないからね
糞バランスにもほどがあるわ
ただでさえメッサーは旋回性能いいしナイトロと改良全縁ついてたら追いつけないからな
スピットファイアもP51もナイトロと改良全縁同時につけられないからね
糞バランスにもほどがあるわ
335: ID:O1bITKHs0
>>333
ホンコレしかもメッサーには高高度までついてるからな
ホンコレしかもメッサーには高高度までついてるからな
334: ID:O1bITKHs0
>>318
旋回終わるのがはやいのはフルスロットルだが旋回半径が小さいのはスロットルダウンだったと思う例えば引き上げが間に合わずに地面にキスするならスロットル下げた方が生き残れたりすると思う
旋回終わるのがはやいのはフルスロットルだが旋回半径が小さいのはスロットルダウンだったと思う例えば引き上げが間に合わずに地面にキスするならスロットル下げた方が生き残れたりすると思う
350: ID:ZVsdxaY9r
>>334
なるほど分かり易い!
地面から離れて小さく回れそうな気がする。だけども一回減速するとメッサーとのDFでは即死亡ですよって事か。使い道は少ないな。トドメの一撃をなんとか入れたいって時くらいかなぁ。
なるほど分かり易い!
地面から離れて小さく回れそうな気がする。だけども一回減速するとメッサーとのDFでは即死亡ですよって事か。使い道は少ないな。トドメの一撃をなんとか入れたいって時くらいかなぁ。
エレクトロニック・アーツ
2018-10-19
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
LANケーブル変えただけでFPSめちゃくちゃ撃ち勝てるようになってワロタwwwwww
最近のFPSってL2R2射撃多くね?
【BF5】メッセージで「クランにお誘いしたいから面接しませんか?」って来たんだけどナニコレ
FPSヘタクソすぎてキルレ0.5なんやが・・・
【悲報】ゲームオタクさん、FPSで磨いた腕でISISとの戦闘に参加してしまう
ミリオタ「FPSってスコープがスコープじゃない事多すぎだろ」俺「なにいってんだこいつ」
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (2)
プレイヤーの少ないbfvのさらに少ない航空機乗りの技の話よりガイジがガイジをガイジ呼ばわりするガイジ記事の方が人気出る
味方チーターが強けりゃ良いが、逆だと飛ぶとこ無くなって詰む。
唯一チーター狩れる手段だったのにな。
コメントする