FPSのチーム戦とかやってるとさ、開始1分で「あ、これ負けるな」って時あるじゃん
-
- カテゴリ:
- シリーズ・FPS全般

1: ID:nhIp1nY/0
ああいう時ってどうすればいいの?
試合終わるまで蹂躙されてるのがマナーなの?
試合終わるまで蹂躙されてるのがマナーなの?
スポンサーリンク
2: ID:tYUzcqTz0
敵に加勢する
3: ID:gvI55A0hp
籠って3キル0デスくらいを狙う
基本だろ
基本だろ
4: ID:/FXtUD5D0
人数合わなくなるから最後までいるのがマナー
5: ID:kUjyk3590
切ればいいじゃん
6: ID:XVNQ1q0r0
そうだよ、他の味方全員抜けても一人で最後まで戦うのがマナー
7: ID:341c7e1K0
途中抜けは愚かだが賢い判断
ゲームを楽しくしたいなら抜けてはならない
楽しくゲームをしたいなら抜けたほうがいい
ゲームを楽しくしたいなら抜けてはならない
楽しくゲームをしたいなら抜けたほうがいい
9: ID:Dj2mjci00
俺は最後の一人になっても抜けない
抜けたやつはクソ雑魚で負けた理由もこのクソ雑魚供のせいだって言い訳できるから
抜けたやつはクソ雑魚で負けた理由もこのクソ雑魚供のせいだって言い訳できるから
10: ID:U2TaOFwX0
お前がなんとかしろ
11: ID:nhIp1nY/0
でさ、終わってみてスコア見ると味方数人抜けてるじゃん
ただでさえスキル差あるのに人数少ないとかもう終わりじゃん
ただでさえスキル差あるのに人数少ないとかもう終わりじゃん
12: ID:Tns5jZd5d
そこで戦況をひっくり返すのがお前だろ
13: ID:l7vNJq0/p
そもそも全体的な勝敗より自分がどれだけいいプレイができたかで楽しめばいい
14: ID:ih0c0vJA0
楽しみ方を変えればいいだけの話
勝つだけが楽しみじゃないし
勝つだけが楽しみじゃないし
15: ID:Vbb6ldrn0
マナーだよ
だからFPSやってる奴は口が悪いとか性格が悪いとか言われるんだよ
だからFPSやってる奴は口が悪いとか性格が悪いとか言われるんだよ
16: ID:E8uJzdt8p
勝ちに行くだけのプレイスタイルは少なくともショー向きじゃない
ジャンル違いだけどウメハラは実践で魅せるプレイで会場を沸かせたからな
ジャンル違いだけどウメハラは実践で魅せるプレイで会場を沸かせたからな
エレクトロニック・アーツ
2018-10-19
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
LANケーブル変えただけでFPSめちゃくちゃ撃ち勝てるようになってワロタwwwwww
最近のFPSってL2R2射撃多くね?
【BF5】メッセージで「クランにお誘いしたいから面接しませんか?」って来たんだけどナニコレ
FPSヘタクソすぎてキルレ0.5なんやが・・・
【悲報】ゲームオタクさん、FPSで磨いた腕でISISとの戦闘に参加してしまう
ミリオタ「FPSってスコープがスコープじゃない事多すぎだろ」俺「なにいってんだこいつ」
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (14)
蹂躙されるの楽しくないと抜けるか
多分そんな差じゃないかな、知らんけど
気がついたら拠点数逆転してたりクソ硬い拠点で進行止まったりして逆転勝ちもあり得る
まあマップによるけど
まあ楽しくないんだけど
試合の勝敗より自分がいかに楽しいかが一番重要だろうし
ペナルティ有るなら受け入れて抜ければいい
コメントする