息子(15)「俺FPSのプロゲーマーになるから」(毎日10時間ゲームピコピコ)
-
- カテゴリ:
- シリーズ・FPS全般
1:
ちなゲーム内の成績はランカーであるとする
親として応援する?
親として応援する?
スポンサーリンク
2:
しない
3:
本業(勉強)は別にやるなら
4:
わしがやったる
5:
ちゃんと大学にも行くなら
9:
>>5
息子「そんな月並みの人生だとプロゲーマーになれない。名前書いて入れるとこなら行くけど」
どうする?
息子「そんな月並みの人生だとプロゲーマーになれない。名前書いて入れるとこなら行くけど」
どうする?
32:
>>9
じゃあ好きにすればええわ
中学卒業したら出て行くんやで
じゃあ好きにすればええわ
中学卒業したら出て行くんやで
38:
>>9
東大卒プロゲーマーおるぞ
東大卒プロゲーマーおるぞ
44:
>>38
仕事クビになったじゃん
仕事クビになったじゃん
78:
>>9
はいninja
はいninja
88:
>>78
あれ至言だよな
人生経験ないやつはストリーマーになっても絶対稼げんわ
あれ至言だよな
人生経験ないやつはストリーマーになっても絶対稼げんわ
93:
>>88
薄っぺらいやつが何言っても面白くないからな
薄っぺらいやつが何言っても面白くないからな
7:
プロゲーマーって信者ついてなんぼだからコミュ障陰さんはなれんやろ
8:
忍者の動画みせる
10:
大会の成績次第やろ
ゲーム内のランクなんかなんの意味もないわ
ゲーム内のランクなんかなんの意味もないわ
11:
実績がないとね
12:
配信して登録者100万人行くくらい人気でたらええで
21:
youtuberもそうやけど真面目にやるなら会社社長と同じかそれ以上の総合力いるよな
24:
ニンジャもちゃんと他のこともやれって言ってたやろ
27:
なお日本ではストリーマーになるしか道がない模様
29:
ゲームで稼ぐのも良いけど金が好きなだけでプロゲーマーよ起業目指すようになる同人誌クソ抜ける
34:
別のゲーム何個か渡して全部で3ヶ月以内にトップ入ってみろっていう
39:
兄貴の息子がe-sport専門学校に行ってるんやけどアウトか?
50:
>>39
将来性のあるジャンルが得意ならワンチャンあるぞ
将来性のあるジャンルが得意ならワンチャンあるぞ
67:
>>39
下の子に切り替えていけ
下の子に切り替えていけ
45:
ヒト桁順位ならワンちゃん
ただ英語できんと厳しいな
ただ英語できんと厳しいな
46:
息子「プロゲーマーなるから」
ワイ「マジか何のゲーム」
息子「GTA」
ワイ「」
ワイ「マジか何のゲーム」
息子「GTA」
ワイ「」
77:
>>51
ウメハラクラスなら何も迷うことない
ウメハラクラスなら何も迷うことない
101:
>>51
フジモンじゃん
フジモンじゃん
140:
>>51
このクラスって年収いくらくらいなん?
このクラスって年収いくらくらいなん?
142:
>>140
1億は無いって言ってた
1億は無いって言ってた
56:
普通に大学卒業する年まで面倒見るのは親の義務やろ
57:
日本人ランカーとかってほとんど大学生だろ
就職とともに辞めていくけど
就職とともに辞めていくけど
69:
ここ数年で生まれたジャンルなんやから否定するのはナンセンス
70:
FPSは稼げないからダメ
79:
>>76
オーバーウォッチから逃げたことがありますか?
オーバーウォッチから逃げたことがありますか?
84:
>>76
こいつほんまおもろい
こいつほんまおもろい
144:
>>76
なお妻子持ち勝ち組やろ
なお妻子持ち勝ち組やろ
162:
>>144
なお妻・義父母と仲が悪くて子供への愛情も薄い模様
なお妻・義父母と仲が悪くて子供への愛情も薄い模様
205:
>>162
そうなん?
そうなん?
222:
>>205
嫁がゲームに理解なくてしかもデキ婚っぽいからな
子供報告のときも「いまウチに赤子いるんすよ・・・」で悲壮感ありあり
リスナーが祝える空気じゃなくてきつかったわ
嫁がゲームに理解なくてしかもデキ婚っぽいからな
子供報告のときも「いまウチに赤子いるんすよ・・・」で悲壮感ありあり
リスナーが祝える空気じゃなくてきつかったわ
145:
>>76
なんでこんな頭になってるんや
なんでこんな頭になってるんや
150:
>>145
PUBGから逃げた禊
PUBGから逃げた禊
149:
ホンマに世界1位レベルじゃないとある程度のトーク力ないと食っていけないからな
国内で最強くらいならきつい
国内で最強くらいならきつい
154:
格ゲーならまだしも
FPSは無理だって
0.1秒位で反応して、スナイパーでヘッドショットとかする世界だぞ
ムリムリ
化け物の世界だからな
FPSは無理だって
0.1秒位で反応して、スナイパーでヘッドショットとかする世界だぞ
ムリムリ
化け物の世界だからな
155:
マジで毎日10時間やれるなら凄いと思う
人間そこまで集中続かんわ
人間そこまで集中続かんわ
156:
ワイは基本ゲーム実況しか見ないんやけど最近フィッシャーズとか学生みたいな奴らが集まってワチャワチャ企画する動画が数百万再生も珍しくないの見て、ゲーム実況ってめっちゃ狭い世界なんやなって知ったわ
ましてやそのゲーム日本トップクラスの技術持った奴らが動画あげても数十万とかいけばいい方だし
ましてやそのゲーム日本トップクラスの技術持った奴らが動画あげても数十万とかいけばいい方だし
168:
>>156
ゲーム実況見る奴らが欲しいのは上手さじゃなくて面白さやろ?
上手さが欲しい奴なら自分でゲームやっとるで
ゲーム実況見る奴らが欲しいのは上手さじゃなくて面白さやろ?
上手さが欲しい奴なら自分でゲームやっとるで
172:
>>168
下手過ぎても見ててイラつくからある程度のスキルは必要やと思うで
下手過ぎても見ててイラつくからある程度のスキルは必要やと思うで
182:
>>172
それはゲームしてる奴が見るから下手なのが分かるんや
上手いか下手かすら考えずにみてる奴らが多いんや
ゲームみてるなら○○君可愛いなんてコメント出て来るわけないやろ?
それはゲームしてる奴が見るから下手なのが分かるんや
上手いか下手かすら考えずにみてる奴らが多いんや
ゲームみてるなら○○君可愛いなんてコメント出て来るわけないやろ?
161:
日本ってゲームの賞金ほとんど出ないから実力だけでプロゲーマーやるのは無理や
社会に触れてトークスキル磨いておもろいやつにならなあかん
それならストリーマーで稼げる
社会に触れてトークスキル磨いておもろいやつにならなあかん
それならストリーマーで稼げる
171:
FPSよりも格ゲーに当てはまる話やけどアプデで調整が入るたびにコンボできなくなったり火力落ちたりで勝率下がったり逆もあるしでスポーツとしてみても安定性なさ過ぎるわ
所詮運営の掌の上やんけ
所詮運営の掌の上やんけ
179:
絶対トッププロゲーマーってゲーム会社と癒着して攻略法とか教えてもらってるやろ
197:
息子=自分
年齢はプラス20歳
かっーーーったく情けねぇなてめぇわ
年齢はプラス20歳
かっーーーったく情けねぇなてめぇわ
220:
ストリーマーでとか言ってる奴は正気なん
5060になった時どうすんねん
5060になった時どうすんねん
237:
>>220
後任育てるやろ
後任育てるやろ
241:
>>224
こいつ元引きこもりやろ
こいつ元引きこもりやろ
245:
>>224
でもこれプロゲーマーやストリーマー黎明期に参入できたからいえることであって
競争が苛烈になった現在から始める子たちにとってはこの理論通用せんくない?
でもこれプロゲーマーやストリーマー黎明期に参入できたからいえることであって
競争が苛烈になった現在から始める子たちにとってはこの理論通用せんくない?
255:
>>245
苛烈だから失敗したときに別ルートが残るってことも言ってるんだろ
苛烈だから失敗したときに別ルートが残るってことも言ってるんだろ
エレクトロニック・アーツ
2018-10-19
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
LANケーブル変えただけでFPSめちゃくちゃ撃ち勝てるようになってワロタwwwwww
最近のFPSってL2R2射撃多くね?
【BF5】メッセージで「クランにお誘いしたいから面接しませんか?」って来たんだけどナニコレ
FPSヘタクソすぎてキルレ0.5なんやが・・・
【悲報】ゲームオタクさん、FPSで磨いた腕でISISとの戦闘に参加してしまう
ミリオタ「FPSってスコープがスコープじゃない事多すぎだろ」俺「なにいってんだこいつ」
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (19)
結局はネット配信で食えるかどうか。
当たり前のことだけど大変よね。尚且つゲームで食っていくとなると普通に会社勤めするより大変だよ
AoEとかの強い奴をさらに強くした奴らなんかに勝てる別けなかったし
1vs4で余裕勝ちされるんだから、そいつらのプロ版なんて考えたくもない
できなかったら殴ってでも止める
スポーツなんだし有名な大会で結果残したりしなきゃ認めないぞって感じで
あんなの一生続けていけるわけないので体が衰えてきても喋りでカバーできる人生経験は絶対的なアドバンテージになる
まあ今はもう寡占市場だから新規参入は難しいし、副業としてゲーマーと配信者になるのが堅実だろう
ただ上手いだけならその辺にゴロゴロいるし
実際にはスポンサーを付けて配信で視聴者を集めて広告収入を得たり
有名になったら公演したりイベントに出演して喋ったり文章を書いたりもするわけだろ?
社会常識と一般教養無くしてそんな仕事できるわけないからな
日本の自称プロゲーマーがスポンサー付けておきながら
素行不良で契約切られたりしてるの見るとほんと常識って大事だなって思うよ
どれだけ研究して考えてるか
上位陣のこれ見ただけで
99%脱落するだろ
配信で稼ぐならトークスキルも必要
仕事にするってそういうことだからな
遊んでるぐらいでいいわ。たまには練習もするけどな
コメントする