お前ら「BF4は神ゲー!マジ最高!」←分かる 「BFVはゴミ!」←うん 「BF1もゴミだ!」←これ
-
- カテゴリ:
- シリーズ・FPS全般

1:
糞楽しいんだけどBF1
スポンサーリンク
6:
BF4もゴミやん
航空機強すぎてうんざりするわ
航空機強すぎてうんざりするわ
10:
BFVのグラでBF1のキル効果音が付いたBF4やりたい
BFVは新マップが綺麗でええわ
BFVは新マップが綺麗でええわ
11:
BF3が一番おもろいんだよなあ
14:
日本軍楽しみンゴ
17:
bfって戦車とかヘリいる?
乗り物強すぎないか
乗り物強すぎないか
18:
現代戦がやっぱ1番やな
CODMWもやっぱテンション上がった
CODMWもやっぱテンション上がった
19:
BF1以降は航空機が強すぎてうんこうんこうんこ
32:
>>19
4も糞強くね
捏造すんなよ
4も糞強くね
捏造すんなよ
39:
>>32
4は工兵に対空装備あったぞエアプ
4は工兵に対空装備あったぞエアプ
45:
>>39
あっても強かったぞエアプ
あっても強かったぞエアプ
51:
>>45
ヘリ無双にボコられるけどSMAW当てた時は気持ち良いから許したるわBF4は
ヘリ無双にボコられるけどSMAW当てた時は気持ち良いから許したるわBF4は
59:
>>51
クソノロマのヘリにしか当てられないじゃん
クソノロマのヘリにしか当てられないじゃん
52:
>>45
対空できるのとできないのじゃ全然違うぞエアプ
そもそも偵察ヘリ以外空中修理なんか無かったぞエアプ
対空できるのとできないのじゃ全然違うぞエアプ
そもそも偵察ヘリ以外空中修理なんか無かったぞエアプ
47:
>>39
工兵限定じゃん
だっる
工兵限定じゃん
だっる
55:
>>47
BF1は対空できないぞエアプ
BF1は対空できないぞエアプ
62:
>>55
ポンポン砲あるじゃんエアプ
ポンポン砲あるじゃんエアプ
68:
>>62
ポンポン砲の場所覚えれば沈められる前に爆撃して修理やぞエアプ
ポンポン砲の場所覚えれば沈められる前に爆撃して修理やぞエアプ
80:
>>68
そんな小まめなことイチイチ実行してるプレイヤーなんかいねーよエアプ
そんな小まめなことイチイチ実行してるプレイヤーなんかいねーよエアプ
92:
>>80
えぇ…
航空機使ったことないんかきみ?
ポンポン砲も使ったことないやろ、音立てたらすぐ爆撃されてたぞ
えぇ…
航空機使ったことないんかきみ?
ポンポン砲も使ったことないやろ、音立てたらすぐ爆撃されてたぞ
114:
>>92
糞下手クソで草
タイミング読めば射程圏内に入る前に撃ち落とせるんだよなぁ
糞下手クソで草
タイミング読めば射程圏内に入る前に撃ち落とせるんだよなぁ
134:
>>114
まともな航空機乗りなら落とされるタイミングでポンポン砲の射程に入らんわ
お前が落としてたのは見方の戦闘機に追い回されてポンポンの射程に入る下手くそだけや
そんなん落としてイキると戦況読めてなさすぎやろ
まともな航空機乗りなら落とされるタイミングでポンポン砲の射程に入らんわ
お前が落としてたのは見方の戦闘機に追い回されてポンポンの射程に入る下手くそだけや
そんなん落としてイキると戦況読めてなさすぎやろ
28:
BF1はマップによって最善の立ち回りがあってそれに従うと死ぬほどキル稼げる
だけどあの糞濃霧は無理だわ
Vでもあんだろ?あの濃霧
だけどあの糞濃霧は無理だわ
Vでもあんだろ?あの濃霧
70:
>>28
BF特有のアホみたいな裏取りが指差しとコンクエルールで無くなっとるしな
でそういう立ち回りしとるやつも爆撃機でまとめて吹っ飛ぶ
一方が押されるとマップ差あるけど巨大兵器が普通に強い
BF勢はどう思おうか知らんけどゲームとしてはよくできとる
BF特有のアホみたいな裏取りが指差しとコンクエルールで無くなっとるしな
でそういう立ち回りしとるやつも爆撃機でまとめて吹っ飛ぶ
一方が押されるとマップ差あるけど巨大兵器が普通に強い
BF勢はどう思おうか知らんけどゲームとしてはよくできとる
34:
なんだかんだBF4が一番楽しいわ2000時間もやった
49:
メトロッカーはあんますこじゃなかったわ
広いマップが好き
広いマップが好き
50:
新マップマーキュリーとかいう芋量産マップ
芋狩りまくれるから楽しい
芋狩りまくれるから楽しい
53:
BF3はガチでマップ神ってたのに知らんキッズばっかになって悲しいなあ
60:
>>53
キャナルのチーデス好きやった
キャナルのチーデス好きやった
67:
>>53
ダマバンセーヌバザーのラッシュまたやりたいわ
ダマバンセーヌバザーのラッシュまたやりたいわ
57:
BFHLを忘れるな😠
61:
>>57
撃ち合いは楽しかったけど回遊魚感が4に比べてつよい
撃ち合いは楽しかったけど回遊魚感が4に比べてつよい
65:
4は対空車輌クソ強かったから飛行機強くてもまあ
なお地上しか撃たない模様
なお地上しか撃たない模様
72:
Hはカーチェイスのモードが敵味方ルール分かってればすっごい面白かったわ
73:
BF1はあれはあれで面白いけどBF4の後に求められてたものではない
76:
フロストバイト以降しか挙がらなくて人の移り変わりを感じる
これでもかつてはCSとタメ張るくらいのタイトルやったんやがな
BFは2度死ぬ
これでもかつてはCSとタメ張るくらいのタイトルやったんやがな
BFは2度死ぬ
81:
bf1もアミアンはおもろかったからなあ
bf5はもれなく全てマップがくそ
bf5はもれなく全てマップがくそ
82:
RIPCODしてたら勝手に自殺を始めた精神異常者
86:
BF勢って兵器が嫌ならBFやめろとか言う割りに歩兵マップ大人気だよな
104:
>>86
ビークルマップ広過ぎてスカスカやししゃーない
最近は旗多くなって64人でも全然足らん
ビークルマップ広過ぎてスカスカやししゃーない
最近は旗多くなって64人でも全然足らん
111:
>>86
ロッカーオンリーメトロオンリー多過ぎてクサモ生えない
ロッカーオンリーメトロオンリー多過ぎてクサモ生えない
117:
>>86
ワイは上海オンリーがすこ
ワイは上海オンリーがすこ
120:
>>86
メトロッカーブロッカス言う割に
スターリングラードやカルカンにはだんまりのダブスタやししゃーない
メトロッカーブロッカス言う割に
スターリングラードやカルカンにはだんまりのダブスタやししゃーない
88:
BF34のお祭り路線が求められてたのに開発が逆張りしすぎた結果
108:
>>88
ほんそれ
bf1はまだ雰囲気という点やったら擁護できる
bf5には何もない
ほんそれ
bf1はまだ雰囲気という点やったら擁護できる
bf5には何もない
89:
HLとかいう酷評された名作
BFの名前付けたのが唯一のミス
BFの名前付けたのが唯一のミス
99:
>>89
テーザーガン撃って逮捕する!とか言いながら殺してるのほんと草
テーザーガン撃って逮捕する!とか言いながら殺してるのほんと草
100:
>>89
ゲームとしてゴミだったぞ
ゲームとしてゴミだったぞ
112:
>>100
ルール分かってないガイジ
ルール分かってないガイジ
144:
>>112
お前絶対エアプだわ
・警察と泥棒で武器違う
・警察の装備と武器がクソ強い
・両陣営で武器使いたかったらその武器で1250キル必要
・クソリスクソリス&クソリス
お前これ忘れたんか?
お前絶対エアプだわ
・警察と泥棒で武器違う
・警察の装備と武器がクソ強い
・両陣営で武器使いたかったらその武器で1250キル必要
・クソリスクソリス&クソリス
お前これ忘れたんか?
118:
BF1は一人でもできるから、ワイみたいなコミュ障でも楽しめる
133:
久しぶりにBF4のコンクエストやるか~!
↓
AUS&NZ only
shanghai only
locker only
All map(ハードコア)
アホくさ
↓
AUS&NZ only
shanghai only
locker only
All map(ハードコア)
アホくさ
139:
BF4「スナイパーの数は鯖で好きに制限できるぞ😎」
BF1「スナイパー大量発生😫😫偵察兵武器砂限定😱😱」
BF1「スナイパー大量発生😫😫偵察兵武器砂限定😱😱」
145:
1は砂が強すぎてあかん
特定の距離から一撃とかそら芋が多くなるに決まっとるやんけ
特定の距離から一撃とかそら芋が多くなるに決まっとるやんけ
エレクトロニック・アーツ
2018-10-19
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
LANケーブル変えただけでFPSめちゃくちゃ撃ち勝てるようになってワロタwwwwww
最近のFPSってL2R2射撃多くね?
【BF5】メッセージで「クランにお誘いしたいから面接しませんか?」って来たんだけどナニコレ
FPSヘタクソすぎてキルレ0.5なんやが・・・
【悲報】ゲームオタクさん、FPSで磨いた腕でISISとの戦闘に参加してしまう
ミリオタ「FPSってスコープがスコープじゃない事多すぎだろ」俺「なにいってんだこいつ」
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (92)
最初のに慣れて成長していくとそりゃね
3はわかる
bf4は面白い!!!
問題のチームバランスとチーターもレンタルサーバーである程度マシになってるし快適やで
本当に強いのは戦闘機
次のアップデートで良くなるかも知れないじゃん?
日本兵出るしサイパンや硫黄島出るやん?
せめて最近の4.1.vの3つで話そうぜ
特にイリヤーの爆撃範囲の広さはBFVのV1ロケットに匹敵するからな。固定分隊でがちがちに防御固められたら勝ち目ない
ただ、BFVの発売の仕方や時期が悪かった。
まだまだBF1も引き続き楽しめたのに2年スパンで新作出すのは早過ぎた。しかも中途半端どころかそれ以下。
ビークルは乗らずに歩兵専って言ってる人はBFVが好きなイメージある。
この3つをどうして無くしてしくっのか。特に前ふたつがないためにお祭り感皆無。
くっそ広いフィールドを駆け回ってくそ見づらいMMGとboysと伏せ撃ちに抜かれる神ゲー
半年ぶりにやってるけどキルレ1.91から、1.78まで下がった。
回線一桁だけど昔よりラグい気がするし敵が固い気がする
突き詰めると1942が至高という事になるのか
ワンサイドゲームに重爆に浜田や飛行場並みにひらけまくってるマップの数々そこに居座る芋砂ども
bfvもクソなところがあるのは確かだが1だって同等のクソを抱えてんだぞ
アーマードコアVをボロカスに叩いてたの思い出した
Vがほんまもんのゴミだと思うわ。スポット無くなったせいで伏せ撃ち援護兵とか砂に狩られまくる。下手なのもあるけどやっぱり走り回って敵倒す方が面白いわ
BFVが大きく下に滑り込んでBF1自体の評価は上がった
ヘリに乗ってる時も適当にスポットしてマーカーの下あたりにミニガンやらロケットやらをぶち込めば初心者の俺でも手軽にキル取れたらな
要は航空機からのスポットを弱体化すれば4の航空機ゲーは薄くなったんじゃないかね
あとBF1にも対空あるぞ
5はこれっていう楽しい面が見つけられないし、何よりビークルが絶望的に楽しくない
バグ以外はプレイヤーに問題あるよ頭の悪すぎるな
なぜなら文句言ってる奴も結局5をやっている。
?
3、4、1、5 をやってきたが一番つまらんし一番プレイ時間短いんだが
3が一番面白いのは確か
c4さえなければな
俺も5よりは1の方がマシだったと思う
けど中華チーターで溢れかえったのはBF1からだから、
中華で発禁だったBF4の方が遥かに良いという考えのPCユーザーは多いと思うわ
BF4やBF5がどうのこうのじゃなくてロッカーメトロみたいなマップが好きなだけって
コメントする