【BF1】多分野良の人は、自分が弱いのを認められないから弱いまんまなんじゃない?
-
- カテゴリ:
- 雑談

830: 2018/05/14(月) 19:21:43.32 ID:pkd1wtef0
多分野良の人は、自分が弱いのを認められないから弱いまんまなんじゃない?
それか、周囲に友人が居ないから比較対象が無いおかげで自分が強いのか弱いのか分かってないんじゃないかな??
未だに「スキル◯◯は高い?」とかいう書き込みもあるしね
下手糞な癖に味方のせいにしてばかりなのはここの書き込み見れば分かるし、最近はただ友達とやってる奴らに「クランのせいで負けた!!」とか発狂してるよね…挙げ句の果ては群れてるから弱いとか言い始めるし、ちょっと可哀想な気もする
それか、周囲に友人が居ないから比較対象が無いおかげで自分が強いのか弱いのか分かってないんじゃないかな??
未だに「スキル◯◯は高い?」とかいう書き込みもあるしね
下手糞な癖に味方のせいにしてばかりなのはここの書き込み見れば分かるし、最近はただ友達とやってる奴らに「クランのせいで負けた!!」とか発狂してるよね…挙げ句の果ては群れてるから弱いとか言い始めるし、ちょっと可哀想な気もする
スポンサーリンク
834: 2018/05/14(月) 19:38:09.73 ID:HsRsJRUt0
野良に対してマウント取るマンが現れたな
835: 2018/05/14(月) 19:43:05.54 ID:KTxv45Ejd
野良専vsクラン勢はFPS永遠の争い
きっと次のBFでも争いは続くのだろう
きっと次のBFでも争いは続くのだろう
838: 2018/05/14(月) 19:47:08.46 ID:6jhXV4hl0
野良鯖があれば無くなる不毛な争いではある
842: 2018/05/14(月) 19:51:48.46 ID:rT7ZbMYP0
群れないと勝てない気がして、群れる
するとその瞬間、心の底にあった「自分は弱いのでは?」という疑念が
強い確信に変わってしまう
「俺は群れないと勝てないんだ……」
群れている限り何度勝利しても、自信は増えるどころか逆に減っていく
するとその瞬間、心の底にあった「自分は弱いのでは?」という疑念が
強い確信に変わってしまう
「俺は群れないと勝てないんだ……」
群れている限り何度勝利しても、自信は増えるどころか逆に減っていく
844: 2018/05/14(月) 19:52:07.05 ID:41VjlQg+0
昔やってたCoDに野良専モードあったけど全然賑わってなかったな
当然野良だのクランだの皆同じように騒いでたんだけど
当然野良だのクランだの皆同じように騒いでたんだけど
848: 2018/05/14(月) 20:02:31.28 ID:l0WgyD6Va
>>844
codはただでさえルールで人分散してんのにさらにマーセナリーでまた分けてって感じで定着する訳ないんだよね
codはただでさえルールで人分散してんのにさらにマーセナリーでまた分けてって感じで定着する訳ないんだよね
851: 2018/05/14(月) 20:07:02.02 ID:41VjlQg+0
>>848
bfもルールそれなりに多いし野良専欲しがってる層もマチマチっぽいし望み薄っぽいな
仮に来ても過疎りそう
bfもルールそれなりに多いし野良専欲しがってる層もマチマチっぽいし望み薄っぽいな
仮に来ても過疎りそう
847: 2018/05/14(月) 20:00:03.86 ID:rT7ZbMYP0
あぁ……俺は……俺は……
群れないかぎり……勝てない……
スコアも、ランクも……上げれない……
雑魚っ……!
群れないかぎり……勝てない……
スコアも、ランクも……上げれない……
雑魚っ……!
850: 2018/05/14(月) 20:06:06.53 ID:wPjISt5vd
正直クランが群れてるほうが分隊一掃できるからスコアうまいんだが
853: 2018/05/14(月) 20:27:29.10 ID:6znm4fzna
いや群れて上等だろ戦争ゲーなんだから
それとも一匹オオカミ気取りたい年頃ですかぁ?
それとも一匹オオカミ気取りたい年頃ですかぁ?
855: 2018/05/14(月) 20:34:47.87 ID:eU2JMqCq0
このゲームじゃ今んとこ完全野良だけど別ゲーでチームやってたからわかるんだけど
野良とチームは完全に別ゲー
別ゲーとして楽しむのが正解
野良は個人技楽しいって感じだけど
チームとして敵を策に嵌めるのが楽しいんだよなチームは
でも野良しかやったことが無いプレイヤーからしたらチームは何やってんのかわかんないだけの存在だからかなり不快な気分になる場合も多い
チームは別ゲーとして楽しむものという認識を野良専が持つことはできない
野良とチームは完全に別ゲー
別ゲーとして楽しむのが正解
野良は個人技楽しいって感じだけど
チームとして敵を策に嵌めるのが楽しいんだよなチームは
でも野良しかやったことが無いプレイヤーからしたらチームは何やってんのかわかんないだけの存在だからかなり不快な気分になる場合も多い
チームは別ゲーとして楽しむものという認識を野良専が持つことはできない
856: 2018/05/14(月) 20:35:09.08 ID:ESx+w8L30
野良鯖って簡単に立てられるの?
一週間くらい立てみようか?
一週間くらい立てみようか?
857: 2018/05/14(月) 20:36:41.64 ID:CmwpR/11a
野良専だって判別できる機能あったっけ?
多分作っても結局クランタグつけてるやつらしか弾けないんじゃない?
多分作っても結局クランタグつけてるやつらしか弾けないんじゃない?
858: 2018/05/14(月) 20:37:44.31 ID:41VjlQg+0
レン鯖でそんな設定あるか?
パーティー禁止あったとしてもセッションに参加あるし無理じゃね
パーティー禁止あったとしてもセッションに参加あるし無理じゃね
859: 2018/05/14(月) 20:38:07.27 ID:ESx+w8L30
えーダメじゃん。なんか方法ないの?
VCできなくするだけでも違う?
VCできなくするだけでも違う?
883: 2018/05/14(月) 22:07:22.62 ID:nqGN6Cc+a
>>859
VCなんて大半は他所のボイチャアプリ使ってるでしょ
VCなんて大半は他所のボイチャアプリ使ってるでしょ
860: 2018/05/14(月) 20:38:12.07 ID:AfjlMygsd
分隊禁止鯖
エレクトロニック・アーツ
2018-10-19
1001: オススメ記事 2016/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:bfsoku
【悲報】親が死んだ後の独身者の末路wwwwwwwww
FPS極めたワイ「この先敵おるやろw」チラ ←いない
【悲報】銀魂、ガチで終わる
【画像】違法漫画サイトを否定する人を黙らせる言葉がこれらしいwwwwwwwwww
【悲報】出川哲朗さん、コインチェック騒動でガチの苦境に追い込まれる
【悲報】FPSで暴言メールを送りまくり機器BANされそうになるアホが現れる
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (23)
よかったな、管理人さん。
キッズには難しいんだろうけど
好きな拠点に好きなタイミングで好きな敵を狩りたい
消えたら味噌スープ?
bfはそのぐらい緩くやれるから好き
緩くやっててもたまにスコアトップ取れるのもbfの良いところだと思う
bfしかやらないのは皆こんな感じじゃないかな
だから過疎化が進みまくる
その結果格ゲーみたいになりそうなジャンルだよね
格ゲーも初心者狩りしまくった結果思いっきり過疎になったし
対戦ゲーである以上仕方がない。しかも格ゲーでなく多対多のチーム戦だからね。意思疎通できた方が強いし、やる気も出るわな
でもFPSって日本人って恥ずかしがり屋の陰湿チキンだからあんまり発想できないかもしれないけど、外人同士なんて初対面でもVCつけて笑いながらだったり、ああしようこうしよう、ナイスなんて言いながら楽しそうにやってるよ
その分飛び交う暴言も多いけどよっぽど俺らより楽しんでると思うし、その点後はエイム、立ち回りだもんな
そんな感じでも入り乱れてる戦場でもなければスコアは取れるしそれがいいところなのでは
それを弱いと言ったらbfやる意味がない
コメントする