【BF5】最後のアプデ直後だしさぞ盛り上がってるだろうなぁ→結果・・・【BFV】 2020年11月18日 カテゴリ:BFV(BF5):バトルフィールド5 648: ID:d5bkXGnD0 昔はこういうアプデ直後はベテランプレイヤーの比率が増えてまともなオブジェクトゲームができる頻度が増えたもんだけどそんなことはなく糞ゲームが多くて終焉しか感じない ダイスはチームバランサー考慮しているとは含みを持たせてるもののこれだけの期間がありながら実装しないとか何も理解できていないな この記事の続きを読む
【BF5】結局バランサーがアプデで追加されないことが判明【BFV】 2020年11月17日 カテゴリ:BFV(BF5):バトルフィールド5 609: ID:XHuQAzEl0 #Battlefield V Fall Update - Community Games https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/amp/news/fall-update?__twitter_impression=true この記事の続きを読む
FPSやるのに最適なモニターサイズ 2020年11月15日 カテゴリ:ハードウェアシリーズ・FPS全般 1: ID:Br6GIvWM0 今50インチのテレビなんやがでかすぎる気がするんやが この記事の続きを読む
【BF5】輸送車両君が死ぬほど人気ない理由【BFV】 2020年11月13日 カテゴリ:BFV(BF5):バトルフィールド5 886: ID:llxrI1WN0 今回輸送車両君が死ぬほど人気ないのは助手席の機銃から前後の機銃どっこいしょ経由しないと運転席戻れない仕様のせいだろ というか輸送車両にもなんか技能付けてくれ、前後の銃座もいで席増やすとか この記事の続きを読む
【BF5】戦車補給妨害するのって通報出来ないのかなぁ【BFV】 2020年11月11日 カテゴリ:BFV(BF5):バトルフィールド5 850: ID:/PQ/Uv2Q0 ps4版で初めてあからさまな妨害行為食らったわ 戦車補給妨害するのって通報出来ないのかなぁ この記事の続きを読む
75hzのモニターでFPSやってるけど144hzや240hzのモニターに変えるメリットはあるんか? 2020年11月09日 カテゴリ:ハードウェア 1: ID:HYMDj/RLa 具体的に何がどう違うんや? この記事の続きを読む
FPSで死体撃ちとかスクワットするアホwwwww 2020年11月07日 カテゴリ:シリーズ・FPS全般 1: ID:VCS3R/AVa なんで同じゲームやってる仲間なのに嫌な思いをさせようとするのか この記事の続きを読む
【朗報】バトルフィールド6、来る 2020年11月06日 カテゴリ:BF6シリーズ・FPS全般 1: ID:nry5ddYz0 EAのCEO Andrew Wilson氏によると、『バトルフィールド』シリーズ最新作は発売日を2021年のホリデーシーズンに見据えて開発中とのこと。また、以下の新情報がもたらされました。 ・DICE Stockholmによる開発 ・今まで最大規模のスケールとなる ・次世代機器の性能向上に伴う表現の進化 (従来より1年も長く開発期間を設けたのは次世代機の性能を完全に活かしきるため) ・社内のハンズオンプレイテストを実施中、反応は良好 ・コミュニティとのエンゲージを考慮に入れている https://fpsjp.net/archives/373097 この記事の続きを読む